築100年、ひいおじいちゃんが自分の山から
木を切り出し建てた家です。
長くて立派な梁や、すすで黒くなった壁、茅葺き屋根の内側などを見ていただけます。

重厚な茅は音を吸収して、室内はとても静かです。
また夏は涼しく過ごせます。
この家には生活の知恵がいっぱい詰まっています。

大正・昭和初期の食器も使用していますのであわせてお楽しみくださいませ。
懐かしい家具や道具に囲まれて、
田舎時間をどうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

田舎屋そらしどでは、あえて不便で少しめんどうを楽しんでいただけます。

田舎家そらしど

お店でもあり、現在も人が生活している民家でもあります。
日本の田舎の「普段の生活」に触れていただきたいという思いから、家屋や内装はなるべく私たちが生活していている姿のままにしています。
家の周りをぐるりと囲む畑には、野菜・花・ハーブ等を植えており、季節ごとの植物が楽しめます。
田舎家そらしどで、ゆったりと過ぎる田舎時間をお過ごしいただけたら幸いです。
茶摘みや餅つきなど季節のイベントも不定期で開催します。

田舎家そらしどのホームぺージはこちらから

おくどさん体験について

明治~昭和時代に使われていた
おくどさん(かまど)や火鉢を使った、
体験とお食事のプランです。

昔の日本の生活で使われてきた古い道具
『かまど』『火鉢』 を使った調理体験ができます。

  1. ご飯・味噌汁・燻製を作る
  2. 畳の部屋で食べる
  3. 綾部茶を焙じる

お客さん自身の手でかまどに薪をくべてご飯を炊いたり、お味噌汁を作ったり、盛り付けをします。
他にも火鉢の炭で茶葉を煎ってほうじ茶として飲んでいただくなど昔の生活を体験していただけます。
田舎の家ならではの雰囲気や風景を楽しみながらゆっくりお過ごしください。
食後は畳の上で寝転がって鳥や虫の声を聞きながらゆっくり過ごしたり、
家の外に出て庭や西坂町の散策もしていただけます。思い思いにお過ごしください。

当日の流れ

  1. 来店・受付 11:00までにご来店いただき、
    受付をお済ませください。(受付時間10:40~11:00)
  2. 11:00~12:00 かまどで食事作り
    (炊飯、味噌汁作り、燻製作り)
  3. 12:00頃~13:30頃 喫食、火鉢で焙じ茶体験
  4. 希望者には焼きおにぎり(火鉢で炙ります)又は、卵かけご飯を提供 ※無料

  5. ~15:00 解散

  喫食後はいつ退店いただいても結構です。
15時までは滞在可能です。

大人、中学生8,800円(税込)/人

小学生4,400円(税込)/人

【1名でご参加の場合】

2名分 17,600円(税込)

の料金を頂きます。

予約フォーム

 

同時に2組まで受け入れをしております。他のグループと同時に作業していただくことがございます。ご了承ください。
おくどさんは薪を燃やして調理する為、煙の臭いが服に残ります。気になる方は着替えをお持ちください。
安全の為、おくどさん・火鉢を使っての体験は小学生以上を対象にしております。
 小学生未満のお子様のご入店については、ご相談ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、マスクの着用とアルコール消毒をお願い致します。

○キャンセルポリシー

キャンセル料については、以下の通りです。

3日前にあたる日以降の取り消し 体験料金の20%
当日の取り消し 体験料金の50%
体験開始後の取り消し、
または無連絡不参加
体験料金の100%

アクセス

住所

〒623-0364

京都府綾部市西坂町立貝74

【営業日】
月~金(祝日を除く)

 

【車】綾部ICから約15分

【タクシー】JR綾部駅から約15分

【バス】綾部駅から西坂線に乗り約40分
西坂集荷場前バス停で下車 徒歩約3分